武器について(慣れた人向け)

さて、今日は昨日よりも詳しく武器について見て行きたいと思います

前回書いたように、5種類の武器にはそれぞれ特徴があります。斧と杖については既に書いているので、剣、双剣、弓の実用性について書いていきたいと思います。

【剣】
   剣は、降臨によっては使ってないとマルチに参加でにないというレベルのものがあります。それは、ボスフロアに行くとわかりますが壁に針がついているダンジョンです。簡単なところだと金曜ダンジョン、降臨系だとザッハークやルドラが当てはまります。特にルドラは右下、左下に痺れ付与の刺があるのでそこへ当てれたらハメることもできます。
   あとは、攻撃力の高い敵に対しても有効でしょう。今回のタワー16階にヴァジュラギガース2体+亜種1体が出てくるんですが、僕はその階を剣で攻略しました。それまでは斧や杖だったんですが、やはり吹き飛ばしで自分から引き離すと受けるダメージも減るので、武器を変えた途端とても戦いやすくなりました。

【双剣】
   双剣はナナメ攻撃ができるので他の武器よりコンボ数が稼げます。なので、アモンやギルガメッシュといった「コンボ系のスキル」を持っているモンスターを使うときに有効でしょう。画像は100コンボ超えた時にミネルヴァのCSでどれだけ吸収できるのかを検証したもの(10万超えてますw)ですが、この時も双剣+ギルガメッシュのスキルを使っています
   また、ルシファーやアバドンのようにスキル攻撃が一切効かない敵に対しても有効と言えます。武器のスキルも効かないので剣の吹き飛ばしや斧の気絶、杖に至ってはそもそも武器でダメージを与えれなくなります。その点、双剣で周りをぐるっと回るだけで他の武器より4回多く攻撃できるので、かなりのダメージが期待できます。

【弓】
書いておいて申し訳ないのですが、実は僕は弓についてあまり実用性を感じていません。というのも、剣や斧のように付与効果があるわけでもなく、杖のように敵全員に攻撃できるわけでもなく…。まあ、強いて言うなら、木曜ダンジョンのようなスキルが効かない敵と物理攻撃が効かない敵の両方が出てくるときには使えるでしょうか。別にモンスターのスキルでなんとかなるんですがね。そこは好みの問題かなと思っています。

最後に、各降臨系武器のおすすめ(と言うより僕がよく使っているものですが…)を書いていこうかと思います。()内はどの降臨モンスターの武器かを書いています。また、すべて進化前の名前なので進化後は名称が変わります。
【剣】
・叛逆の光明剣(ルシファー)
・極蠢蛇の毒血剣(ヒュドラ)
・蒼龍の臨牙剣(青龍)

【斧】
・冥炎龍の漆紅斧(ミクトテオトル)
・禁忌の黒斧(ベリト)
・獅子王の捻斧(ベヒーモス)
・翠甲の聖獣斧(玄武)

【双剣】
・邪夢魔の翠双(ナイトメア)
・海宰双神刃(ワダツミ)
・永廻龍の双剣(フカム・イシコ)
・白獣の猛双剣(白虎)

【弓】
・朱鳥の炎舞弓(朱雀)

【杖】
・冥府神の悪杖(ハーデス)
・神如魔の焔杖(アザゼル)
・金老龍の幻杖(ジンウォンロン)
・天破竜の暴杖(テュポーン)
・煉獄の王笏(ベルゼブブ)

かなり長くなりました(汗)明日は防具について書いていこうと思います!
ではでは、また明日!

けー@ポコロンダンジョンズ

ポコダンプレイヤーのポコダンプレイヤーによるポコダンプレイヤーのためのブログです

0コメント

  • 1000 / 1000